めぐみさん
|
掲載日:2004/11/28
|
撮影場所:茨城県那珂町
|
朝晩の寒さに向かい保護する目的で切花にしてみました、水揚げは良いですね。2−3日霜が降りてます、近日中に路地植えは駄目になるかもと思われるので切花にして室内に取り込みました。室内に入れてからでも蕾は大分咲いてます。今迄で今年が最高に咲いてくれました。
低温に当たった方が色は良く出る様に思われます^_^;。花瓶ですかぁ〜〜昔の貧乏トックリです。(酒は入ってません、、、、、キッパリ(^^ゞ)風情??ニヤニヤ。 |
![]() |
めぐみさん
|
掲載日:2004/11/27
|
撮影場所:茨城県植物園(那珂町)
|
茨城県植物園(那珂町)のダリアを見てきました。
私の思ってたよりも貧弱でした。(ーー;)。専門職として管理栽培してる割には過保護なのかヒョロヒョロ状態でひ弱でしたね。 |
![]() |
![]() |
オアシスさん
|
掲載日:2004/11/25
|
撮影場所:東京・世田谷区
|
やっとやっと皇帝ダリアが咲きました。地上は細々幹が痛々しいです。花も小さく少ない。
2階ベランダの鉢植え下のラインは一階のスパンドレルの屋根庇です。左隣にマンションの3階以上が、、、 25日、青空をバックに 我が家の皇帝ダリア 最盛期です。 |
![]() |
![]() |